マイコンメーターの表示と復帰方法
マイコンメーターの表示

一般的にはLPガスメーターの中央付近の液晶パネルにマイコンメーターが表示されます。
※メーカーによって液晶パネルの位置や、マイコンメーターの表示位置が異なります。詳しくは取扱メーカーの説明書・ホームページ等をご覧ください。
ゴム管が外れたとき!
容器バルブを閉め、消防署員などに容器の位置を知らせ、後の処理を頼んでください。

消し忘れたとき!
お風呂のつけ放しなど必要以上に使用時間が長い場合、自動的にガスを遮断します。

ゴム管にヒビがあったとき!
微少な漏れが30日以上流れ続けた場合、警告表示します。

地震が発生したとき!
ガス使用中に震度5相当以上の地震があると、自動的にガスを遮断します。

警報器が鳴ったとき!
ガス漏れ警報器などの異常信号で、ガスを遮断することができます。
(ガス漏れ警報器設置の場合)

配管のガス圧力が低下したとき!
ガス配管の圧力が低下したとき自動的にガスを遮断します。

マイコンメータがガスを遮断した後、自分でできる復帰方法
- 1. ガス栓・器具栓をすべて閉じる。
- ※ガス配管の圧力が低下したとき自動的にガスを遮断します。
- 2. 復帰ボタンを押してすぐに離す。
- ※表示部分の液晶または赤ランプが点滅します。
- 3. 1~2分待つ。
- ガス漏れがないかどうか、安全確認しています。
異常がなければ、液晶または赤ランプの点滅が消え、ガスが使えるようになります。
